PR

消費者金融って安全?危ない?違法な取り立てされない?

お金を借りる

消費者金融って安全?危なくないの?違法な取り立てとかされたら怖い、という漠然とした不安を抱く方も少なくありません。

消費者金融やサラ金というと、ドラマや漫画で見るような法外な金利や違法な取り立てをイメージされるようです。いわゆるヤミ金、街金と混同されている場合も多々あります。

-shared-img-thumb-PAK93_taikusuwariatama20140322_TP_V

結論からいうと、消費者金融=サラ金は改正貸金業法という法律を守ったサービスなので法外な金利や違法な取り立ての心配はありません。

そもそも消費者金融、サラ金、ヤミ金、街金とは何が違うのでしょうか?

消費者金融、サラ金、ヤミ金、街金の違い

消費者金融:法律○/金利○/安全○
改正貸金業法に即して、法律で定めれた金利や、違法な取り立ての禁止、本人の年収の3分の1を超える貸付をしないなどの法律を守ったキャッシングサービスのこと。

サラ金:法律○/金利○/安全○
消費者金融の昔の呼び方。サラ金のサラはサラリーマンのこと。サラリーマンや学生、主婦など消費者向けの小口金融サービスを指す。

街金:法律△/金利△/安全△
街金とは中小企業の消費者金融のこと。テレビCMで見るような大手よりは審査がゆるい傾向にあるが、反面、法律を守っていない場合もあるので注意が必要。

ヤミ金:法律×/金利×/安全×
ヤミ金(闇金)という名前の通り、法外な金利や違法な取り立てもありうるもの。

スポンサーリンク


上記のように、消費者金融(サラ金)は改正貸金業法に沿って運営しているので、いわゆる借金の取り立てや法外な金利が請求されることはありません。

法務省が発行する、債権回収会社の審査・監督に関する事務ガイドラインでは次のように記載されています。(一部抜粋)

法務省による債権回収会社の審査・監督に関する事務ガイドライン

業務従事者による威迫等の禁止(法第17条第1項関係)

「威迫」とは,脅迫に至らない害悪の告知等により相手方に不安の念を生じさせることをいい,例えば,以下のようなことなどをいう。

・暴力的な態度をとること。

・大声を上げたり,乱暴な言葉を使ったりすること。

・多人数で債務者の自宅等に押し掛け,又は債務者等を債権回収会社に呼び出し,大勢で取り囲んで面談すること。

「私生活若しくは業務の平穏を害する言動」とは,社会通念上私生活や業務の平穏を害するに足りる言動をなすことをいい,例えば,以下のようなことなどをいう。

・正当な理由なく,午後9時から午前8時までの間に,電話で連絡し、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し,又は訪問すること。

・正当な理由なく,反復又は継続して,電話で連絡し,電報を送達し,ファクシミリ装置を用いて送信し,若しくは電子メールを送信し,又は訪問すること。

・債務者等につきまとうこと。

・張り紙,落書き,その他いかなる手段であるかを問わず,債務者等の借入に関する事実その他プライバシーに関する事項等をあからさまにすること。

・正当な理由なく,債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所に電話で連絡,電報を送達し,ファクシミリ装置を用いて送信し,若しくは電子メールを送信し,又は債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所を訪問すること。

引用元:総務省「債権回収会社の審査・監督に関する事務ガイドライン」より


つまり、改正貸金業法を守っている大手のキャッシングサービスでは、ドラマや漫画で見るような違法な取り立てや法外な金利は起こりえないということです。

【NEXT】 消費者金融の金利って高い?返せないくらいの金額にならない?

タイトルとURLをコピーしました