LINE Payでもらった1000円をスターバックスで使う方法
LINE Pay300億円祭で1000円もらったはいいけど、何に使えばいいのかな?と迷う人も多いでしょう。
コンビニをよく使う人ならローソンやファミマでの決済に使うのが便利ですが、あまりコンビニを使わない人には不向きです。
ここではLINEウォレットのスターバックスカードにチャージする方法をご紹介します。
目次
- 1 LINE Payでもらった1000円をスターバックスカードに登録する方法
- 1.1 LINEの右下をクリックしてウォレットを開く
- 1.2 ウォレット画面でマイカードを開く
- 1.3 LINEマイカードでLINE STARBACKS CARDを選択
- 1.4 LINEマイカードでLINE STARBACKS CARDを取得する
- 1.5 LINE STARBACKS CARDの認証で、権限を許可する
- 1.6 LINE STARBACKS CARDの規約に同意して、新規発行する
- 1.7 LINE STARBACKS CARDへようこそ!画面で次へを選択
- 1.8 LINE Payで入金を選ぶ
- 1.9 1000円を選んで、次へを選択
- 1.10 1000円を支払うをクリックする
- 1.11 LINE STARBACKS CARDに1000円がチャージされました
LINE Payでもらった1000円をスターバックスカードに登録する方法
LINEの右下をクリックしてウォレットを開く
ウォレット画面でマイカードを開く
LINEマイカードでLINE STARBACKS CARDを選択
LINEマイカードでLINE STARBACKS CARDを取得する
LINE STARBACKS CARDの認証で、権限を許可する
LINE STARBACKS CARDの規約に同意して、新規発行する
LINE STARBACKS CARDへようこそ!画面で次へを選択
LINE Payで入金を選ぶ
1000円を選んで、次へを選択
1000円を支払うをクリックする
LINE STARBACKS CARDに1000円がチャージされました
上の画面のように1,000円と表示されたらチャージが無事に完了しました。
スターバックスの店頭で支払う際にはこの画面を見せればOKです。