10万円だけじゃない。個人、法人がもらえるお金・減らせる支払い
2020/05/14
新型コロナウイルスによって影響を受けた家計への支援策である、1人一律10万円の特別定額給付金だけでなく、
新型コロナウイルスにともなう緊急支援が紹介されています。
詳細は → 新型コロナウイルスにともなうあなたが使える緊急支援|自民党
個人向け助成金・融資等
- 生活支援給付金 10万円
- 子育て世帯特別給付金 1万円(子供一人/1回限り)
- 住居確保給付金 3ヵ月から最長9ヵ月、一定額を上限に家賃を支給
- 雇用調整による休業補償(額はお勤めの企業に準じる)
- 小学校休業等対応助成金 上限8330円/人×休暇取得日数
詳細は → 新型コロナウイルスにともなうあなたが使える緊急支援|自民党
スポンサーリンク
個人事業主向け助成金・融資等
- 生活支援給付金 10万円
- 持続化給付金 最大100万円
- 小学校休業等対応支援金 日額4100円
- 小規模事業者持続化補助金 上限100万円
- ものづくり・商業・サービス 生産性向上促進補助金 上限1000万円
- IT導入補助金 特別枠(C類型) 30〜450万円
詳細は → 新型コロナウイルスにともなうあなたが使える緊急支援|自民党
個人事業主向け助成金・融資等
- 持続化給付金 最大200万円
- 雇用調整助成金 上限8330円/人 × 休業日数
- 小学校休業等対応助成金 上限8330円/人 × 休暇取得日数
- テレワーク導入の助成金(働き方改革推進支援助成金新型コロナウイルス対策のためのテレワークコース) 上限100万円
- 小規模事業者持続化補助金 上限100万円
- ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 上限1000万円
- IT導入補助金 特別枠(C類型) 30〜450万円