持続化給付金申請がログインできない?エラーになる時の解消法
持続化給付金の仮登録終わってマイページにログインしようと思ったら「ユーザー名とパスワードが正しくない」というエラーでログインできない、そんなケースが相次いでいます。
IDとパスワードは確実に合っているのに、なぜログインできないのか?正しくログインするためのコツをご紹介します。
持続化給付金のログインIDにはコツが必要
持続化給付金のログインが出来ない問題の解消するには、ID、パスワードを以下のルールで作るといいということ。
・IDは1つ以上の大文字英語を入れる
・PWは1つ以上の大文字英語と8桁以上にする
スポンサーリンク
【持続化給付金のログインが出来ない問題の解消分かりました!】
・IDは1つ以上の大文字英語を入れる
・PWは1つ以上の大文字英語と8桁以上にするIDとPWの作成は上記の条件を満たしていなくても作成できるそうですが、上記の条件でやれば通ると情報があり、実際に通りました…(;´Д`)
— こうやん💻エンジニアを作ってる人 (@kou_yan) May 1, 2020
困ったら電話窓口やLINE相談窓口に相談することも可能
持続化給付金、ログインできない問題発生中のよう。
現在LINE相談窓口で確認してもらっています。今はログインを繰り返してもサーバー負荷を高めるだけかもしれません。
不具合解消を待ちます。 pic.twitter.com/Us4PSzx7Pl— 竹屋光浩@ハムプロ (@sao_take) May 1, 2020
持続化給付金の相談窓口、LINEアカウント
持続化給付金の相談窓口、LINEアカウントは以下の通りです。
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200501011/20200501011.html